Need Help?

News

ニュース

2024.10.28

【重要】学外からの各種情報サービスへのログインについて

龍谷大学の各種情報サービスを利用する際にMicrosoft 365の認証を利用していますが、
2024年10月より、セキュリティ強化のため、多要素認証設定を必須化しています。

学外から各種情報サービスにアクセスする際は、以下のマニュアルに記載の手順に従い、認証を行ってください。
学外から各種情報サービスにアクセスした際の認証方法について.pdf

※セキュリティ情報(連絡先情報)の登録ができていない場合は、
 Microsoft 365 を利用した各種認証について .pdf を確認いただき、先に登録を行ってください。

※学内からのアクセスであっても、アカウント情報を変更する際には、多要素認証を求められる場合があります。

【多要素認証について】
多要素認証とは、ID/パスワード入力のほかに、セキュリティコードの入力や、ワンタイムパスワードなどでログインを行うことで、
本人以外の第三者が不正にアクセスすることを防止する仕組みです。
Microsoft 365の多要素認証サービスでは「SMS」でセキュリティコードを受け取ることや「Microsoft Authenticator」というスマートフォン用アプリを利用して承認プロセスを簡易化することができます。
また、セキュリティ向上に繋がるだけでなく、全学統合認証パスワードを忘れたときに自分でパスワード再設定(セルフリセット) ができるようにするため、登録を必須としています。


ファイルを開く

学外から各種情報サービスにアクセスした際の認証方法について


ファイルを開く

【マニュアル】Microsoft365を利用した各種認証について