Need Help?

News

ニュース

2024.12.06

大学院先端理工学研究科 機械工学・ロボティクスコース 博士課程学生の論文が学術誌に掲載【先端理工学部】

先端理工学研究科 機械工学・ロボティクス課程 博士課程の堀米賢蔵さん(指導教員:渋谷恒司教授)が執筆した論文が、国際学術誌(Frontiers in Robotics and AI)に掲載されました。

Horigome K and Shibuya K (2024) Motion-generation system for violin-playing robot using reinforcement learning differences in bowing parameters due to changes in learning conditions and sound pressure values. Front. Robot. AI 11:1439629. doi: 10.3389/frobt.2024.1439629

論文では、機械学習の一つである強化学習を使って、指定された音圧を生成するためのバイオリン演奏ロボットのボウイング(弓使い)動作を決定する手法について論じています。

ボウイング:主にバイオリン演奏の弓の上げ下げの運動。

掲載論文はこちら