2024.12.16
文学部臨床心理学科と付属平安高校との連携プログラムを実施しました【心理学部・文学部】
12月4日(水)、龍谷大学付属平安高校において、心理学部の内田利広教授が演習を担当している文学部臨床心理学科の大学生、文学研究科臨床心理学専攻の大学院生による心理教育プログラムを実施しました。
心理教育プログラムとは、人間の心の仕組みやその機能などを教えることで、日常生活におけるストレスを少しでも低減し、楽しく充実した生活が送れるようにするものです。
昨年度に引き続いての実施となり、今回は、「悪魔との取引」、「結婚の条件」、「Let's前向き思考」の3つのプログラムに対し、高校生36名(1年生4名、2年生15名、3年生17名)が参加してくれました。
それぞれ希望のプログラムに分かれて、学生のインストラクションに従いながら、作業を進め、自らの思いや考えをお互いに伝えあいながら、和やかな雰囲気の中で、楽しみながら参加してもらえたのではないかと思います。
今後も、大学における心理学の学びを活かして、付属平安中学・高校の皆さんへのプログラムを実施することで、中高大による連携を深めていければと考えています。



