Need Help?

News

ニュース

2024.12.23

新居ゼミ3年生が「公共選択学会 学生の集い」にて発表、プレゼン審査で入賞

新居ゼミのチームが入賞

12月21日(土)、経済学部新居ゼミの学生6名が、第27回「公共選択学会 学生の集い」に参加し、成果発表および学生との討論に参加しました。

今回のイベントにおけるテーマは、「政治とカネの問題を考える―政治にお金は必要か?」です。参加した各大学の学生たちが論文とプレゼンテーションを通じて提言内容を競い合います。

当日は、龍谷大学の他に、関西学院大学、追手門学院大学、横浜市立大学、中央大学、青山学院大学、東洋大学、拓殖大学から30チーム以上が参加しました。

新居ゼミからは2チームがエントリーし、いずれのグループも事前に十分なリサーチと議論を重ねてコンテストに臨みました。「学生の集い」では、グループごとにプレゼンテーションを行い、その後に分科会で他大学の学生と質問や意見を交わします。

コンテスト終了後に審査結果が発表され、新居ゼミの1グループがプレゼン審査で入賞を果たすことができました。もちろん、参加したゼミ生全員が、できる限りの力を発揮してくれたことは言うまでもありません。

今回の参加は、学生が自分たちの活動の成果を外部の場で発表し、多くのフィードバックを得られる貴重な機会です。また、同世代の学生による提言やプレゼン手法に触れ、今後の活動にも活かせる気づきや刺激を得られました。


当日参加したゼミの学生と新居准教授