Need Help?

News

ニュース

2025.03.25

ReTACTION Radio #2-24 40代で始めた陸上で世界へ。世界一速い50代を目指す (心理学部水口教授)

ReTACTION Radioのシーズン2のコンテンツを更新しました。


テーマ #2-24 40代で始めた陸上で世界へ。世界一速い50代を目指す 
出演者 心理学部水口教授

https://open.spotify.com/episode/5KpCkmLGmsQxeEvfExHtl9

 

 

 

<トーク内容>

40歳から陸上に目覚める/どうやったら速く走れるのか/毎朝3時半に起きて家の前で坂道ダッシュ/結果が付いてくる楽しさ/40代になって全力でパワーを出力する気持ち良さ/子供の頃から野球少年/不器用で万年補欠/足が速かった/がむしゃらに打って走った/慶応大学野球部へ/凄い選手がたくさん/挫折だった4年間/ビジネスに活きる「うまくいかない人の気持ちがわかる」こと/商社に入社/大学野球部も商社も大学教諭も「誰かが声をかけてくれた」/やらないで後悔するより「やってみればいい」/中学時代に父親が早逝/「人の人生ってある日突然終わるんだ」/今、この瞬間の楽しいことは先延ばししない/人生トータルで振り返った時の「幸せの総量」/2024年・マスターズ陸上100mで2位/マスターズ陸上で世界一になるのが夢/世界で一番速い50代を目指す

 

ReTACTION Radioとは

本学は、ビジネス系の音声コンテンツを数多く生み出すPodcast Studio Chronicle(代表 野村 高文氏 音声プロデューサー/編集者)とのコラボレーションで、Podcastでの新番組「ReTACTION Radio(リタクション・ラジオ) ~知とビジネスと仏教の交差点~」(以下、ReTACTION Radio)を配信しています。

 

「ReTACTION Radio」は、本学教員へのインタビュー形式で様々な学問分野の知見を探りながら、それがどのように社会に実装されているか、日本を変えていくのかを語っていくPodcastです。
 

「仏教SDGs」を軸に、「利他」の哲学をもって、サステナブルな社会に貢献する研究・活動を紹介するウェブマガジン「ReTACTION」(URL:https://retaction-ryukoku.com/2021年6月開設)の音声コンテンツ版として位置づけています。
 

ReTACTION Radioは以下からご聴取いただけます。

●Spotify             https://open.spotify.com/show/4vAdKDTK8A18FAM8IKhHHO
●Apple Podcast   https://podcasts.apple.com/us/podcast/id1740669630
●Amazon Music  https://music.amazon.co.jp/podcasts/e6e489cf-817b-457c-ac4b-e6bf2e29abd2


ReTACTION Radioは、毎週火曜日に新規コンテンツを配信予定です。