Need Help?

News

ニュース

2025.03.24

阿部ゼミと石原ゼミの学生が大阪ガス都市開発(株)の方々と「産学共創ワークショップ」を実施【政策学部】

龍谷大学と共創HUB京都の取り組みで連携している大阪ガス都市開発株式会社の多大なご協力の下、2025年3月3日に「産学共創ワークショップ」として、阿部ゼミと石原ゼミの学生13名と大阪ガス都市開発株式会社の社員の方々3名によるアイデアソンを実施しました。

大阪ガス都市開発株式会社におけるビジネスモデルや商品企画についてのアイデア創出につなげるとともに、参加学生のキャリア形成に寄与する機会となりました。

当日は「仮想事業地の土地の活用を考える」をテーマに、3グループに分かれて実際の開発手順に沿って活用方法を検討するとともに、社員の方々や教員からアドバイスを受けてブラッシュアップしていきました。
グループワークの後、各グループからプレゼンテーションを行いました。3グループとも若年層をターゲットとした施設、「定住」「滞留」と言ったキーワードが中心でしたが、コンセプトや建物用途についてはそれぞれ個性のある内容となりました。

ワークショップ後の懇親会には学生全員が参加しました。
学生の就職活動や社会に対する不安や悩みなどに、大阪ガス都市開発株式会社の社員の方々のリアルな声を聞かせてもらいました。

企業の目線から都市開発や不動産事業の実際に触れることができ、今後のキャリアを考える機会となりました。来年度も同様の企画を実現できればと考えています。

大阪ガス都市開発株式会社の皆様、このたびは貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。


グループワークの様子


プレゼンテーションの様子


懇親会の様子


参加者全員の集合写真の様子