2025.03.27
朝日新聞Thinkキャンパスに知能情報メディア課程の学生の取り組み記事が掲載【先端理工学部】
大学のいまを、ともに考える。朝日新聞ThinKキャンパス「令和の大学生図鑑」に知能情報メディア課程と先端理工学研究科機械工学・ロボティクスコースの学生の活動が紹介されました。
単3充電池40個を動力源としたレーシングマシンで競う次世代エネルギーモータースポーツの大会Ene-1 MOTEGI GP」が2024年9月に開催され、先端理工学部知能情報メディア課程3年の近藤悠輝さんと先端理工学研究科 修士課程機械工学・ロボティクスコース1年の小熊龍さんが所属するチーム「Ryukoku Racing」が優勝を飾りました。
この大会には、先端理工学部3年次の実習科目「プロジェクトリサーチ」の活動として出場されており、このチームは小熊 龍さんが学部生のときに立ち上げたチームです。
詳細は以下の記事をご確認ください。
動力源は「単3充電池」 理工系の学生たちが挑む、次世代エネルギーモータースポーツ