Need Help?

News

ニュース

2025.01.20

龍谷大学福祉フォーラム第29回専門セミナー「ともにいるための支援 待てない現場におけるジレンマ」を開催しました!【REC滋賀】

福祉フォーラムでは、2025年1月18日(土)に第29回専門セミナーを「ともにいるための支援 待てない現場におけるジレンマ」というテーマで瀬田キャンパス6号館プレゼンテーション室に於いて開催しました。
専門セミナーは、社会福祉実践に関わる専門職やスタッフの方を対象とした講座で、福祉、保健、教育などの現場で 直面する問題についての悩みや解決策を話し合い、専門的スキル向上を目指すことを目的としています。
 近年の支援実践では伴走や寄り添いといった当事者との協働的な姿勢が強調されていますが、当事者の思い、歩みにペースを合わせることは、どの時代も変わらない支援原則です。その意味で、「待つ」ことは支援の原点でもあります。
このセミナーでは、ゆとりある実践が難しい時代だからこそ、改めて「ともにいるという支え」を考えてみました。
待てない現実の中で 「待つ」ことをどう意味づけていくのか、さまざまに「待つ」ことと向き合っている実践者のお話から学ぶ時を持ち、ご参加いただく皆さんとも思いを共有する機会となり、非常に有意義な時間となりました。




ファイルを開く