2025.04.24
2025年5月の法要・行事のご案内
2025年5月の宗教行事・宗教部関連行事のご案内です。各キャンパスでの創立記念・降誕会法要、月例法要など開催予定です。ぜひご参加ください。
■5月15日(木)12:15~13:15
お逮夜法要
「常識のズレに気づくとき ― 取材記者として、そして寺の跡継ぎとして」
講師 倉本菜生 フリーライター 本学卒業生
場所 深草学舎 顕真館
配信 https://youtube.com/live/PGGnqgZhT_4
■5月16日(金)12:35〜13:05
ご命日法要
「世界に響きわたる「他力の信心」」
講師 葛野洋明 実践真宗学研究科教授
場所 大宮学舎 本館
配信 https://youtube.com/live/K8VyzehMlFc
■5月21日(水)
創立記念・親鸞聖人降誕会法要
詳細 https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-16552.html
大宮キャンパス
時間 9:00~9:40
場所 本館講堂
法話 玉木 興慈 副学長
深草キャンパス
時間 10:30~12:00
場所 顕真館
講演 「信教の自由を守るために今考えるべきこと」
講師 櫻井義秀 北海道大学大学院特任教授
配信 https://youtube.com/live/tfLE5oAW87c
瀬田キャンパス
時間 10:00~11:00
場所 樹心館
講演 「~滋賀県庁「死生懇話会」ドキュメントより~行政が逃げずに考えた「死」、考える意味」
講師 森 陽子さん(滋賀県総合企画部企画調整課 参事)
配信 後日録画をアップする予定です。
■伝道部降誕会お待ち受け法話
5月12日(月)廣本真昭さん(法4)
5月13日(火)玉木興慈 伝道部長・副学長
5月14日(水)友岡青慈さん(真2)
5月15日(木)岩田眞隆さん(歴4)
5月16日(金)平一眞さん(真4)
■朝の勤行
朝の勤行 月~金 朝8:55~9:10
場所 深草学舎顕真館、大宮学舎本館講堂、瀬田学舎樹心館
※深草学舎の5月12日(月)~16日(金)の勤行は伝道部学生の法話に伴い8:45~です。