Need Help?

News

ニュース

2017.07.13

ベトナム人留学生OBが、現役留学生に講演 「日本で働くとは」をテーマに 7月18日(火)龍谷大学 深草キャンパスにて

龍谷大学を2015年に卒業し、日本企業(株式会社 エクセディ:本社 寝屋川市)に就職したベトナムからの留学生が、現在、龍谷大学に在籍する留学生に対して講演及びフリーディスカッションを行います。
労働人口減少に直面する日本では、外国人留学生の国内就業に高い期待が寄せられており、日本政府も「日本再興戦略」にて外国人留学生の国内就職率を3割から5割まで向上させる事を掲げています。実際に多くの企業が専門性を有する外国人留学生を積極的に雇用している状況です。
講演者であるグエン氏は、在学中から外国人が日本企業で働くことに対する高い意識を持ち続け、卒業論文では日本における「外国人技能実習制度」の調査を行い、メディアの取材も受けてきました。日本企業を選んだグエン氏が、日本国内での就業は挑戦する価値があるものなのか、日本でキャリアを積むことに関して、卒業後、初めて本音で留学生に語ります。
つきましては本件を広くご周知いただくとともに、ご取材いただきますよう、お願い申し上げます。

1.開催日時   2017年7月18日(火) 16:45~18:15
2.講演概要   龍大OB留学生が語る「日本で働くとは」
           講演者:グエンヒュー クィー氏
・龍谷大学国際文化学部2015年9月卒業
・現在、(株)エクセディ(自動車部品メーカー/東証1部)生産管理本部 勤務

3.場   所   龍谷大学深草キャンパス 和顔館B106教室
4.対   象   龍谷大学に在籍する留学生全員(任意参加)