Need Help?

News

ニュース

2025.07.02

“こんにちは”から世界が広がる!8言語で楽しむ語学交流イベント【R-Globe】

留学生が語学アドバイザーとなり、8言語で交流できる「語学アドバイザーとFREE Talk」を、4月21日から6月30日まで実施し、延べ約230名の学生が参加しました。
今学期は深草キャンパスに加え、瀬田キャンパスでも実施し、参加の機会がさらに広がりました。
留学生は、プリントやスライドなどの資料を準備したり、ホワイトボードを使い、工夫をこらしながら、熱心に語学を教えてくれました。
参加者は、語学の学習をとおして、留学生との交流を楽しんでいました。

<実施言語>
イタリア語、ウクライナ語、英語、エストニア語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)、ドイツ語、ポルトガル語

なお、学内で実施される国際交流イベントには、今回のように語学試験料が補助されるグローバルパスポートのスタンプを得ることができます。今後も様々な国際交流イベントを開催しますので、是非参加してみてください。

<参加学生の声>
・とても楽しい経験でした!今後も、日本人学生に言語を教えていきたいと思います。
・言語だけでなく、食べものや歌などについても知ることができて楽しかったです!
・いろいろな言語を知ることができてよかったです。