Need Help?

News

ニュース

2025.09.01

食物アレルギーの子どもたちに “安心して食べられる喜び” を ― 第3回「みんな大好き!スイーツビュッフェ」を開催 ―

2025年7月20日(日)、龍谷大学瀬田キャンパス9号館1階にて、医療スタッフが立ち上げた「アレルギー対応子ども食堂スマイルシード」と本学農学部食品栄養学科の教員・学生が共同で企画・運営する 「第3回 みんな大好き!スイーツビュッフェ&アレルギー対応食品試食会」 が開催されました。

本イベントは、食物アレルギーのある子どもたちとそのご家族に“安心して食事を楽しめる場”を提供することを目的としており、今年で3回目の開催となります。

当日は定員いっぱいの15家族・計50名が参加。アレルギー対応の軽食やスイーツの提供に加え、アレルギー対応商品の試食体験や食育クイズなども行われ、食事と学びを通した交流の場として大いに盛り上がりました。また、普段は比較的高価で、入手できる場所も限られているアレルギー対応食品を一度に試食できる、大変貴重な機会にもなりました。

本学学生たちは、食品栄養学科の授業で学んだ知識を活かし、調理補助や食育クイズの実施、子どもたちへの食事サポートを担当。笑顔と歓声に包まれる会場は、子どもたちの「自由に選んで、安心して食べられる」喜びにあふれていました。

【教員コメント】
小児保健栄養学研究室 楠教授: 
この企画は2022年に開始して以来毎年好評で、大変やりがいを感じています。学生にとっても、スマイルシードの医療スタッフ、参加する子どもや家族などとの交流を通じて、将来の管理栄養士としての責任や自覚が芽生える格好の学びの場となっていることでしょう。この企画を通じて、食物アレルギーに対する社会の理解が深まっていくことを期待します。

本学では今後も、地域や医療機関、企業と連携しながら、アレルギー対応を含む多様な食育活動を積極的に展開してまいります。