2025.09.02
海外農業体験実習(タイ)にてラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校(RMUTT)を訪問 -国際的な学術交流を推進-
2025年9月2日、龍谷大学農学部の学生および教職員が、海外農業体験実習の一環として、タイ王国のラジャマンガラ工科大学タンヤブリ校(以下、RMUTT)を訪問しました。現地では、RMUTTの教職員の皆さまに温かく迎えていただき、両大学の教育・研究に関する情報交換や、今後の連携に向けた意見交換が行われました。
本実習は、農業が気候・土壌・文化など、地域固有の要素と密接に関係している点に着目し、学生が異なる地域の農業の実情を自らの目で確かめ、食と農への理解を深めることを目的としています。
滞在中、学生たちはタイの農業技術や作物の特徴、地域に根差した食文化に触れるとともに、英語やタイ語を用いた現地の人々との交流を通じて、コミュニケーション力や異文化理解の重要性を体感します。また、教室で学んだ農学の知識が実際の現場でどのように活かされているかを確認することで、学びと実践のつながりについて深く考える機会となっています。
今回の交流を通じて得た経験は、学生たちにとって、将来の進路選択や学びの視野を広げる契機となりました。今後も龍谷大学農学部では、国際的な学びの場を積極的に提供し、社会と世界に貢献できる人材の育成を目指してまいります。


