2025.09.11
【バドミントン部】西日本学生バドミントン選手権 団体女子12連覇、中出すみれ(法4)は団体・シングルス・ダブルスで3年連続3冠達成
2025年9月1日~9月9日に開催された第65回西日本学生バドミントン選手権大会において、本学バドミントン部が女子団体優勝、個人戦では女子ダブルスと女子シングルスで優勝を果たしました。
団体戦においては、女子が安定した試合運びで全試合勝利し、本大会の連勝を12に伸ばす快挙(12連覇)となりました。男子は9連覇がかかった一戦となりましたが、ベスト4をかけて立命館大学に挑み大接戦の末、惜しくも3-1で敗れ、ベスト8という結果になりました。
個人戦においては、女子シングルス 中出 すみれ選手(法4)と、女子ダブルス 中出 すみれ(法4)・田邉 裕美(国4)ペアが見事優勝しました。女子シングルスでは、準決勝・決勝と同校対決が繰り広げられ、上位を独占。男子シングルスでは、丸山 拓海選手(法4)が準優勝を果たしました。
とりわけ、中出 すみれ選手(法4)は団体戦、女子シングルス、女子ダブルスで3年連続3冠を達成しました。(2023・2024・2025年度、3種目で優勝)
<団体戦>
女子 優 勝
男子 ベスト8
<個人戦>
男子シングルス
準優勝 丸山 拓海(法4・スポーツサイエンスコース)
女子シングルス
優 勝 中出 すみれ(法4・スポーツサイエンスコース)
準優勝 小林 優花(営3・スポーツサイエンスコース)
ベスト4 金廣 真季(済3・スポーツサイエンスコース)
男子ダブルス
ベスト4 田中 孝志朗(済4・スポーツサイエンスコース)・山腰 悠太(営3・スポーツサイエンスコース)ペア
女子ダブルス
優 勝 中出 すみれ(法4・スポーツサイエンスコース)・田邉 裕美(国4)ペア
ミックスダブルス(混合ダブルス)
ベスト4 野村 雅人(政1)・田邉 裕美(国4)ペア
9月16日からは関西学生バドミントン秋季リーグ戦、10月10日からは全日本学生バドミントン選手権大会個人戦、11月6日からは同じく大学対抗戦が予定されています。
引き続き、本学バドミントン部へのご声援をよろしくお願いいたします。
<大会HP>
全日本学生バドミントン連盟HP
http://www.japanibf.com/game/000535.html
<バドミントン部Instagram>
https://www.instagram.com/ryukoku_bad/

団体戦 女子12連覇の快挙

団体、女子シングルス、女子ダブルスと合わせて3年連続3冠を達成した中出すみれ選手(法4)