Need Help?

News

ニュース

2025.09.24

10/10~19開催!課外活動応援イベント「Giving Campaign2025」に参加【学生部】

 龍谷大学では、学生の課外活動の応援・支援を目的に、学生団体による活動資金調達を行うイベント「Ryukoku University Giving Campaign 2025」を10月10日(金)から19日(日)まで開催します。本イベントは、文部科学省後援のうえ、本学を含む全国の国公私立大学110大学(特設サイトにて公開中)にて同時開催されます。
 Giving Campaign(ギビングキャンペーン/株式会社Alumnote運営)は、2021年に始まったオンラインイベントで、今回が6回目の開催になりますが、本学は昨年度初めて参加し今回で2回目の参加となります。学生たちが主体的に応援・支援活動に取り組むことで、チャレンジ精神を育成し、応援されるチーム作りを目指します。
 
 参加する学生団体は、イベント期間中自らの活動についてSNSを発信し、応援と寄付を募ります。本イベントの特徴は、支援のハードルが低く、誰でも気軽に参加できることです。従来のクラウドファンディングとは異なり、「応援票」を送ることも学生の支援に繋がります。特設サイトを通じてお手持ちのスマートフォンからその場で投票を行うことができますので、ぜひ本学学生を応援してください!

【開催期間】10月10日(金)9:00 ~ 19日(日)21:00
「Giving Campaign2025」特設サイト https://www.giving-campaign.jp/
 龍谷大学の特設サイトページ(9月末公開予定) https://ryukoku.2025.giving-campaign.jp/
 主催:龍谷大学、後援:文部科学省、運営:株式会社Alumnote

【投票・寄付方法】
①応援票を送る(企業からの協賛金)
特設サイトから、1大学につき1団体に投票することができます。費用は完全無料です。
応援票の数に応じて、Giving Campaignを支えるパートナー企業からの活動資金を受け取ることができます。応援票を獲得すればするほど、活動資金を受け取るチャンスが増えます。

②寄付をする(個人からの寄付)
龍谷大学の1団体に投票を行った後、すべての団体に対して寄付を送ることができるようになります。
投票の有無にかかわらず、応援したい団体に直接寄付金を届けることができます。
寄付は1,000円から行うことができ、クレジットカードやApple Pay、PayPay、銀行振込の4つの決済手段がご利用いただけます。

【龍谷大学参加団体】 35団体 (順不同、現在調整中のため変動する可能性あり)
海外交流委員会
龍谷祭実行委員会
顕真週間実行委員会
マンドリンオーケストラ
愛棋会
劇団未踏座
古美術研究会
交響楽団
書道部蟠龍會
陶芸部
邦楽部
落語研究会
吹奏楽部
アメリカンフットボール部
バドミントン部
硬式野球部
柔道部
端艇部
女子ソフトボール部
バトン・チアSPIRITS
ラグビー部
剣道部
男子バスケットボール部
洋弓部
アイススケート部
女子ラクロス部
相撲部
ソフトテニス部
フェンシング部
ヨット部
準硬式野球部
少林寺拳法部
水上競技部
日本拳法部
ゴルフ部

学生たちは目標に向かって日々研鑽を積んでいます。
各団体の活動を盛り上げていくために、ぜひ皆様の応援をいただければ幸いです。

【問い合わせ先】
運営:株式会社Alumnote(Giving Campaign 運営事務局)
Email:contact@giving-campaign.jp
Tel:03-3837-5050

※本学へのお問い合わせ
龍谷大学 学生部
Email:gakusei@ad.ryukoku.ac.jp
Tel:075-645-7889