2025.09.29
2025年10月の法要・行事のご案内
2025年10月の宗教行事・宗教部関連行事のご案内です。ぜひご参加ください。
■10月4日(土) 12:30-18:30
5日(日) 10:00-17:00
第15回AIDS文化フォーラム(後援)
「~“考えてみよう わたしとあなたの性と生”~
生きづらさを感じているすべての人へ」
場所 深草学舎 和顔館
詳細 https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-17244.html
■10月8日(水) 17:00-18:30
特別シンポジウム
「多様性をあたりまえに 一本のドリンクから社会を変える」
登壇 菅 大介 さん (チェリオコーポレーション代表取締役社長)
安藤 徹 学長
村田和代 副学長/DE&I推進担当
場所 深草学舎 成就館メインシアター(オンライン配信あり)
申込 事前の申し込みをお願いします。
詳細 https://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-17166.html
■顕真週間(学友会宗教局顕真週間実行委員会主催)
10月10日(金)~18日(土)
学友会宗教局(伝道部、宗教教育部、合唱団、仏教青年会、仏像研究会、パイオニアクラブ)の学生が中心となって、報恩講までの一週間、様々な行事がおこなわれます。
今年のテーマは「照見(しょうけん)」。
■学生参加事業:レインボーフェスタ!(学生がブース出展します)
10月11日(土)、12日(日)に大阪の扇町公園一帯で開催される「あらゆるセクシュアリティの人が多様性を祝う関西最大級のイベント、レインボーフェスタ!」に本学学生がブースを出展します。
参考 https://www.rainbowfesta.org/
■10月15日(水)12:15-13:15
お逮夜法要
「お坊さんのいる病院〜医療の現場で見えたもの〜」
講師 渡辺 有 あそかビハーラ病院ビハーラ僧
場所 深草学舎 顕真館
配信 https://youtube.com/live/75AuuuIKc6k
■10月16日(木)12:35~13:05
ご命日法要
「葛飾北斎の仏伝図の謎」
講師 岡本 健資 文学部教授
場所 大宮学舎 本館講堂
配信 https://youtube.com/live/_9Eu7GpRVhs
■10月18日(土) ・・・詳細は別掲します
報恩講(大宮学舎) 9:00-9:35
法話 玉木 興慈 副学長
場所 大宮本館講堂
報恩講 (深草学舎)10:30-12:00
講演 「現代社会における仏教の存在価値」
講師 佐々木 閑 花園大学特別教授
場所 深草学舎 顕真館
報恩講 ( 瀬田学舎)10:30-11:45
講演 「講談で聞く親鸞聖人伝」
講師 旭堂南雲 講談師
場所 瀬田学舎 樹心館
※午後から、顕真館にて物故者追悼法要・大谷本廟にて納骨法要をお勤めします。
■10月21日(火)12:15~13:15
ご生誕法要
「スマートホン開発の歴史と無線電力伝送で広がる未来」
講師 石崎俊雄 先端理工学部教授
場所 瀬田学舎 樹心館
配信 https://youtube.com/live/gZswLnoJxkQ
■朝の勤行
朝の勤行 月~金 朝8:55~9:10(10/13~10/17の深草は8:45から)
場所 深草学舎顕真館、大宮学舎本館講堂、瀬田学舎樹心館
毎週木曜日は伝道部の学生による5分間朝法話(深草)がございます。
どなたもご自由にお参りください。
配信 龍谷大学宗教部YouTubeチャンネル