Need Help?

News

ニュース

2025.10.08

龍谷大学政策学部同窓会 10周年記念企画 つなぎ、ひきだす未来への祭典「龍谷政策FES2025」を開催

10月11日(土)龍谷大学深草キャンパス
~約3,000人に広がる「チーム政策」のネットワークで創る10年に1度の祭典~

 

【本件のポイント】

  • 政策学部同窓会発足10周年を記念し、他業種・多世代の卒業生が集う10年に一度の祭典を開催
  • 卒業生・在学生・教員による「チーム政策」が、トークセッションやワークショップなどの企画を通して、これからの社会を構想する学びを政策学の観点から探る
  • 「チーム政策」による縁日ブースの出展や会場参加型イベントも開催し、一般の方でも楽しめるイベント

 

【本件の概要】
 龍谷大学政策学部同窓会は2015年に発足し、今年で10周年となります。この10年間で約3,000人の卒業生を輩出し、社会のさまざまな現場で活躍しています。この節目の年に卒業生・在学生・教員が集い、「チーム政策」として創りあげる10年に一度の祭典「龍谷政策FES2025」を開催します。
 本イベントでは、トークセッションや特別レクチャーを通じて、「豊かさ」「子育て・環境」「政治・まなび」など、多様な社会テーマについて、政策学の観点から学ぶことができます。また、卒業生と在学生や、卒業生と教員によるトークセッションも開催し、立場を超えて政策学部の魅力を明らかにします。
 その他にも、在学生や起業した卒業生による縁日ブースやゼミ・PBL活動における展示やワークショップも開催し、参加者全員が楽しみながら交流し学べる1日となります。
 卒業生のみならず、一般の方々も楽しめる内容となっておりますので、ご来場も大歓迎です。政策学部の10年の歩みを共に祝い、これからの10年を共に構想しましょう。

 

【プログラム】
 1.日時:2025年10月11日(土)11:00〜18:30
 2.場所:龍谷大学 深草キャンパス(野外)※雨天時は22号館にて開催 
 3.主な企画内容(抜粋)
   ①次の10年を考える特別レクチャー
   ・テーマ:これからの豊かさ 登壇者:深尾昌峰教授/服部圭郎教授
   ・テーマ:これからのまなび 登壇者:中森孝文教授/石倉研教授
   ②立場を超えたトークセッション
   ・テーマ:政策学部の現代的魅力  登壇者:教員/在学生/卒業生
   ・テーマ:等身大のキャリアトーク 登壇者:在学生/卒業生
   ③チーム政策の魅力と出会う展示・ワークショップ・飲食ブース
   ・現役学生による地域活動やゼミ活動の展示、防災ゲーム体験、パーソナルカラー

                  診断
   ・卒業生による鹿肉スパイスカレー(RE-SOCIAL)、クラフトビール(Kyoto Beer

                  Lab)

 補足:当日の企画や出展ブースはHP(https://www.ryusei-al.com/event/348/)を

                  ご確認ください。
 


ファイルを開く

パンフレット「龍谷政策FES2025」


問い合わせ先:龍谷大学 政策学部同窓会
Mail:ryukoku.al@gmail.com HP:https://www.ryusei-al.com/ Instagram:https://www.instagram.com/ryusei_al/