Need Help?

News

ニュース

2025.10.21

『@cosmeのつぶれない話』株式会社アイスタイル代表取締役会長CEO 吉松 徹郎氏が農学部生約300名に講演

< 10/28(火)13:30~15:00     龍谷大学瀬田キャンパスにて開催 >

【本件のポイント】

  • 吉松氏がこれまでのキャリアで得た経験やいま大学生へ伝えたいメッセージについて講演。
  • 吉松氏からのメッセージを受け、学生がキャリアプランを考える機会とする。


【本件の概要】
 龍谷大学農学部では、2016 年度から各業界の企業経営者をお迎えし、業界や企業における 「食」や「農」に関する事業展開や戦略、国際社会における課題等をテーマに講演会を開催しています。
 2025年度は、株式会社アイスタイルの代表取締役会長CEOである吉松 徹郎氏をお迎えします。株式会社アイスタイルは、生活者視点で未来を見据え、マーケットの在り方そのものをデザインする会社です。@cosmeを中心に消費者の声を活かした参加型プラットフォームを構築し、生活者視点を重視した市場づくりを推進しています。
 吉松氏は、美容とITを融合した革新的なビジネスモデルを構築したビューティテック業界の第一人者です。本講演では、生活者視点を重視した市場づくりの実践例や、サステナブルな社会に向けた企業の取り組みについて語っていただきます。農業や地域産業に関心を持つ学生にとって、消費者ニーズを捉えた価値創造のヒントが得られる貴重な機会となります。
 本学農学部生は農作物の育成から生産・加工・消費までの「食の循環」を体験・学修し、各分野の専門性を高めています。今回の講演を通じて、さらに持続可能な社会の実現を目指す学びを深めていきます。

 

開催日: 2025年 10 月28 日(火)13:30~15:00
場 所: 龍谷大学瀬田キャンパス 8 号館 103 教室
     (滋賀県大津市瀬田大江町横谷 1-5)
内 容: 『@cosmeのつぶれない話』
     株式会社アイスタイル 代表取締役会長CEO 吉松 徹郎氏
対 象: 2年生、3年生を中心とした農学部生約300名


※吉松 徹郎氏の経歴
1972年生まれ。東京理科大学卒業後、アクセンチュアを経て、1999年に株式会社アイスタイルを創業。美容・化粧品のクチコミサイト「@cosme(アットコスメ)」を立ち上げ、消費者の声を活かした革新的なビジネスモデルで業界に新風を巻き起こす。現在は国内外に事業を展開し、美容とITを融合させた新しい価値創造に挑戦し続けている。
「生活者中心の市場づくり」「データと感性の融合」「サステナブルな社会への貢献」など、未来志向の経営哲学を持ち、若い世代へのメッセージにも定評がある。
 


問い合わせ先:龍谷大学 農学部教務課  高橋
Tel 077-599-5601  agr@ad.ryukoku.ac.jp  https://www.agr.ryukoku.ac.jp/