2025.10.01
2025年度農学部キャリア実習(旧農学部インターンシップ)報告会を開催
2025年10月1日(水)、農学部の専攻科目である「農学部キャリア実習A・B」の報告会を開催しました。
農学部では、「食」や「農」に関わる実際の現場に触れることにより、実社会において直面する現実的な課題に気付くとともに、 自ら学ぶ学問と現実問題に関連を感じ、学修意欲の向上を目指す機会として、「農学部キャリア実習A・B」を開講しています。本授業は、2年次生以上が対象の科目で、現地での実習に加え、事前学習・事後学習、発表資料をまとめての報告会、最終レポートと、充実した内容で行っています。
自らのキャリアについて考える機会となり、今後の就職活動に向けて基本的なスキルも身につけることができます。
今年度は、16名の学生が12企業・団体で実習を行いました。
事前学習で立てた目標を実習で達成できたかどうか、事後学習でふりかえりを行い、報告会で発表します。
報告会は、実習先の企業・団体の方々にオンラインでご参加いただきました。また、次年度受講予定の1年生の聴講もありました。
各班の発表後は、フロアの教員や実習先の方から、質問が上がりました。
学生たちは、体験したこと・感じたことを踏まえて緊張しながらも真剣に回答していました。
今年度の受講生は、職場環境としての人間関係・コミュニケーションに関する気づきが多かったようです。丁寧に教えていただいた、あたたかく接していただいた、実習をがんばることができたのは受け入れてくださった担当の方・現場の方のおかげ・・・といった感謝の声が聞かれました。
次年度以降、受講を検討されている方は、ぜひ農学部ホームページ内の情報も参考にしてください。
https://www.agr.ryukoku.ac.jp/department/internship.html
 
 
