2025.11.18
【開催報告】野外活動部・農学部の学生が「第13回 印南かえるのフェスティバル」に出展しました
2025年11月16日(日)、和歌山県印南町で開催された「第13回 印南かえるのフェスティバル」に、本学の野外活動部および農学部の学生が出展しました。
本イベントは、印南町の特産品や地域の魅力を広く発信し、地域交流の促進と産業活性化を目的として開催されている町を挙げた恒例行事です。当日は多くの来場者で賑わい、ステージイベントや地元産品の販売、体験コーナーなど多彩なプログラムが実施されました。
■農学部ブース
農学部からは学生5名が参加し、本学の取り組みである「龍谷米」や、地域連携で製造された「白味噌」を販売しました。来場者からは品質への関心も高く、学生は商品説明や販売を通じて、研究成果や取り組みを来場者の方々に直接伝える機会となりました。
■野外活動部ブース
野外活動部からは学生6名が参加。子ども向けクラフト体験コーナーを運営し、多くの親子連れで賑わいました。簡単な素材を使ったクラフトづくりは特に人気で、学生が丁寧に説明しながら一緒に作品を作り上げる姿が見られました。
ブース運営に加えて、学生はローテーションを組んでイベント会場を巡り、地域の方々や他の出展者との交流も行いました。印南町の特産品や文化に触れ、地域イベントの運営を体験することで、学生にとって学びの深い1日となりました。