Need Help?

News

ニュース

2025.11.21

電動キックボード試乗会を瀬田キャンパスで開催「びわこ文化公園都市」エリアの交通課題解消および魅力の再発見に寄与する

【本件のポイント】

  • 学生・教職員および地域住民の皆様向けに電動キックボード試乗会を開催し、安全性や利便性への理解を深める機会とする。
  • 「びわこ文化公園都市」エリアにおける交通課題解消に向けた施策の一環。
  • 龍谷大学生が同エリアの魅力を再発見し、キャンパスライフを充実させるため、瀬田キャンパス内にポートを設置予定。

 

【本件の概要】
 龍谷大学、滋賀県、滋賀ダイハツ販売株式会社は、龍谷大学瀬田キャンパスを含む「びわこ文化公園都市」エリアの交通課題解決に向けた取り組みの一環として、電動キックボードの試乗会を2025年11月25日(火)と27日(木)に、瀬田キャンパス噴水前メインストリートにて開催します。
 「びわこ文化公園都市」エリアには、バスの混雑や道路の渋滞、エリア内を周遊する移動手段の不足などの交通課題があります。この課題を解決するため、本学をはじめ同エリアの立地施設や関係行政機関等で構成する「びわこ文化公園都市・交通活性化タスクフォース」が2025年6月に設置されました。本取り組みは、このタスクフォースでの議論等を踏まえ、交通利便性向上や交流促進を図る施策の一環として実施するものです。滋賀ダイハツ販売会社のHappyBoardは、県内では大津市内、長浜市内、高島市内等でも導入されており、移動の利便性や観光地の回遊促進について期待が寄せられています。
 今後、瀬田キャンパス内にポート(専用駐輪・貸出返却拠点)を設置する予定であり、今回の試乗会は、学生や教職員、地域住民の方向けに新しいモビリティを体験してもらい、安全性や利便性への理解を深めていただくことを目的として開催します。

 


                 記

 

◆電動キックボード試乗会 概要
日 時: 2025年11月25日(火)、27日(木)いずれも12時00分~14時00分
場 所: 龍谷大学 瀬田キャンパス 噴水前メインストリート
対 象: 龍谷大学の学生・教職員、地域住民の皆様、近隣施設関係者 など
内 容: 電動キックボードの体験試乗、安全講習 など
参加費: 無料
 

                                      以上

 

 

 


ファイルを開く

【チラシ】電動キックボード試乗会


問い合わせ先:龍谷大学 瀬田事務部(仁井田・田中)
Tel 077-543-7710 setajimu@ad.ryukoku.ac.jp https://www.ryukoku.ac.jp/