2018.03.30
大学・保護者会・同窓会・都道府県が四位一体!地方出身新入生の集い「ふるさとタイム」を開催~不安を抱える新入生のため、大学ではこんな行事もやっています~
【本件のポイント】
・地方出身の新入生を対象に、同郷出身学生が参加し繋がりを持つことができる「ふるさとタイム」を今年も開催
・地方出身の先輩学生が運営スタッフとして参加して新入生をサポート
【本件の概要】
龍谷大学では、親元を離れて新生活を送る地方出身の新入生を対象に、同郷出身学生が気軽に参加し、繋がりを持たせることを目的として、4月7日(土)に「ふるさとタイム」を実施いたします。
本イベントは主に一人暮らしで新生活を送る学生に対する友人作りの一環として実施しておりましたが、本学保護者会組織「親和会」でも京都・滋賀で離れて暮らす我が子が学部やキャンパスを超えて同郷の友人との繋がりを持ってほしいという願い、また、本学同窓会組織「校友会」からも卒業後の同会地域支部の強化を図るために早い段階から本学学生同士で同郷意識を育成したいという思いが合致し、大学・保護者会・同窓会組織が一体となって行うイベントに成長しました。年々規模も拡大し、昨年度は約360名の学生が参加しました。
また、近年は大学と都道府県との協定等が活発で、本イベントには本学と就職協定を締結している鳥取県をはじめ多数の自治体から担当者がご参加され、早期からのUターン・Iターン就職の意識付けなども行われています。
新生活に向け最近の学生はSNSなどを通じて友達づくりを行っているようですが、昨年の本イベントでは、地方出身の新入生が300名以上も参加し、地方から一人暮らしで新生活を送る新入生の不安の解消に貢献しています。大学が行う学生サービスという視点でも珍しい切り口のイベントです。
つきましては、本件を広くご周知いただくとともに、ご取材いただきますよう、お願い申しあげます。
◆開 催 概 要◆
日 時 : 4月7日(土)16:00~18:40
会 場 : 龍谷大学深草学舎22号館1階及び地下1階食堂
プログラム : 16:00 ~ 16:30 受付
16:30 ~ 17:20 各地域ブロックでのアイスブレイク・グループワーク
17:45 ~ 18:40 全体懇親会(食堂にて軽食を囲み立食)
以上
問い合わせ先 : 龍谷大学学生部(深草) 担当:仁井田 Tel 075-645-7889