2018.07.25
湖南市と龍谷大学の産学官連携による特産品開発事業の一環として「エンサイ試食会」を開催 7/29(日)13:00~15:00 湖南市市民産業交流促進施設(ここぴあ)にて
※ 台風12号接近による開催可否について
先日リリースいたしました、本イベントについて、本日2018年7月27日現在、
台風12号が接近しているため、当日午前7時の段階で警報が発令されている
場合は、中止となります。
【本件のポイント】
・2017年度から、湖南市と龍谷大学は産学官連携による特産品の開発事業を開始
・本事業の取り組みの1つとして「エンサイの栽培プロジェクト」を実施
・湖南市の特産品候補であり、暑さに強い野菜「エンサイ」を地元の方に広く知っていただくために、簡単に美味しく食べられるレシピ紹介と合わせて試食会を開催
【本件の概要】
湖南市と龍谷大学は、産学官連携による特産品の開発事業を行っています。この事業の中で、「エンサイ」と養蜂で得られる「蜂蜜」が湖南市の有力な特産品候補と考えています。「エンサイ」とは、中国南部や東南アジア原産の夏野菜で茎がストロー路用に空洞になっているのが特徴、空心菜(クウシンサイ)やヨウサイとも言われている野菜です。
2018年度は、湖南市民の方に「エンサイ」の栽培、収穫、自分で作った農作物を食べる楽しみを体験していただきたいと考え、6月に苗の配布、そしてこの度、試食会を開催することになりました。
当日は、野菜ソムリエの立花尚子氏を講師に招き、「エンサイ」を簡単に美味しく食べられるレシピを紹介します。また、午前中に龍谷大学生が収穫した「エンサイ」を使ったメニューを、来場者に試食していただきます。
1 日時 2018(平成30)年 7月 29日(日) 13時00分~
2 場所 湖南市市民産業交流促進施設(ここぴあ) 研修室
(滋賀県湖南市岩根4528-1)
3 当日の流れ
12:30 ~ 13:00 受付
13:00 ~ 13:10 開会あいさつ
13:10 ~ 15:00 「エンサイ」料理の試食会
15:00 閉会
4 講師
野菜ソムリエ 立花尚子氏
(株式会社バナナハート 代表取締役)
5 今後の予定
2018年8月22日(水)に、第2回エンサイ試食会と共に、同時に推進している
「養蜂プロジェクト」で製造した蜂蜜の販売会を開催する予定です。



問い合わせ先 : REC滋賀 水野 Tel 077-543-7805