Need Help?

News

ニュース

2018.11.09

基礎演習において西本願寺の国宝施設を見学しました【小長谷ゼミ】

 10月17日(水)経営学部・小長谷ゼミは西本願寺の国宝施設を見学しました。基礎演習のテーマが「京都の世界遺産・近代化遺産に触れよう」であり、京都にある世界遺産や文化遺産への訪問を通して、京都の文化・歴史・環境を考えることを目的にしています。今回の見学は、西本願寺が京都の世界遺産であることから、対面所、白書院、黒書院、能舞台など本来であれば見学のできない国宝施設を、上述の旨で西本願寺に依頼を行い実現に至りました。参加したゼミ生達は普段見れない施設だけに見入っている様子でした。
 また、10月31日(水)には近隣の登録有形文化財の聖母女学院本館(旧陸軍第十六師団司令部庁舎)を施設見学しました。


阿弥陀堂を見学しました。


御影堂も併せて見学しました。


聖母女院本館(旧陸軍第十六師団司令部庁舎)での様子