2018.11.20
「戦争を体験していない者が戦争を語り継げるのか」 龍谷大平安高校 甲子園出場選手が演劇によって伝える戦争
【本件のポイント】
・演題は「幻の甲子園」
・NHK広島キャスター森光七彩さんの「アオギリの歌」を通して平和のための行動を考える
【本件の概要】
龍谷大学付属平安高等学校では、「現代を学ぶ」という龍谷大学との高大連携科目を開講しています。
今回の授業では、「戦争を体験していない者が戦争を語り継げるのか」をテーマとして、いくつかの視点から戦争について考えていきます。
一つ目は、戦争体験者がいなくなっていくという喫緊の課題に対して、「幻の甲子園」という演劇を通し、演者(甲子園出場選手を含むアスリートクラス)、そして出席している生徒が共に「戦争を語り継げるのか」を考えることで、自分の生き方について考えるきっかけとします。
二つ目は、「アオギリの歌」を歌い継ぐ森光七彩氏(NHK広島キャスター)を通じて、平和のために歌うことで行動している人と接し、多面的な視点をもちながら将来に行動する意思を構築していくきっかけとします。
1.日時:2018年11月21日(水)13:30~15:20
2.場所:龍谷大学付属平安高等学校 講堂
〒600-8267 京都府京都市下京区御器屋町30
3.当日の参加者・スケジュール
「幻の甲子園」 龍谷大学付属平安高校 アスリートクラス3年生
「アオギリの歌」 森光七彩氏(NHK広島キャスター)
13:30 授業開始
13:35 第1部 「幻の甲子園」(演劇)
13:55 第2部 「アオギリの歌」(森光 七彩氏)
(休憩)
14:30 パネルディスカッション
15:15 授業終了
問い合わせ先…龍谷大学高大連携推進室 担当:川畑 Tel 075-645-2104