Need Help?

News

ニュース

2019.01.22

龍谷大学と福知山市等が地域貢献型再生可能 エネルギー事業の推進にかかる連携協定を締結 1/23(水) 14:00~15:00 福知山市役所にて

【本件のポイント】
 龍谷大学では、「地域公共人材・政策開発リサーチセンター」にて、再生可能エネルギーの地域実装化研究を実施
 今回、エネルギー事業を基軸として地域の社会問題及び経済問題を解決することを目的とした協定を福知山市等と締結
 協定締結により、福知山市内の活性化や課題解決に関する取り組みを推進予定

 龍谷大学は、福知山市及び関係機関(京都北都信用金庫、たんたんエナジー株式会社、プラスソーシャルインベストメント株式会社)と連携し、「省エネ」、「再エネ」、「電力小売」といったエネルギー事業を基軸として地域の社会問題及び経済問題を解決することを目的とした協定を締結することとなりました。
 龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチセンターは、2014年から研究テーマ「限界都市化に抗する持続可能な地方都市の『かたち』と地域政策実装化に関する研究」(文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業)に取り組み、地域貢献型メガソーラー(Ryukoku Solar Park)や社会的投資のエコシステムの開発等の実績をあげてきました。
 その研究成果をもとに、京都府北部エリアの再生可能エネルギーを核とした地域づくり施策を社会実装化することについて、2018年11月15日に福知山市長に提案しました。更に同年12月10日には、本学のメンバー(深尾昌峰政策学部教授、的場信敬政策学部教授)及びNPO法人気候ネットワーク等の環境系NPO・NGOメンバーの共同出資により、「たんたんエナジー株式会社」(地域電力会社)を福知山市内に設立しました。
 この協定締結により、地域貢献型再生可能エネルギーの利活用の推進について人材や資金の調達を含め、福知山市内にある地域資源を最大限活用して事業化するとともに、本事業による利益を福知山市内の活性化や課題解決に関する取り組みを推進してまいります。

1.日 時  2019年1月23日(水) 14時00分~15時00分
         
2.場 所  福知山市役所3階301会議室 (京都府福知山市内記13番地1)

3.内 容  14:00 締結式開会
       14:10 協定書署名
       14:20 記念撮影
       14:25 挨拶
       14:45 質疑応答
       14:55 閉会

4.主な出席者 
 龍谷大学 
  地域公共人材・政策開発リサーチセンター長 白石 克孝(しらいし かつたか)
  同副センター長 深尾 昌峰(ふかお まさたか) 

 福知山市 
  市長  大橋 一夫(おおはし かずお)

 京都北都信用金庫
  理事長 森屋 松吉(もりや まつよし)

 たんたんエナジー株式会社 
  専務取締役 根岸 哲生(ねぎし てつお)

 プラスソーシャルインベストメント株式会社 
  代表取締役社長 野池 雅人(のいけ まさと)

問い合わせ先 : 
 研究部人間・科学・宗教総合研究センター 世雄(せお) Tel 075-645-2154