2019.02.20
【2019 年度新入生】日本学生支援機構大学等(大学院)予約採用候補者奨学金説明会について
この説明会は、入学前に奨学金申込の手続きを行い、予約採用候補者として「平成31年度大学等(大学院)奨学生採用候補者決定通知」を受け取っている学生が対象です。
対象者は、説明会に参加し、下記の通り必要な手続きを行わなければ、奨学金の貸与を受けることができません。
各自の責任で期限までに手続きを行わない場合は、奨学金の入金が遅れる、または奨学生としての採用が取り消されることがありますので注意してください。
説明会参加対象
高校で予約採用候補者決定通知を受け取っている者
<予約採用候補者決定通知のサンプル>

※なお、以下の申請の希望者は、日本学生支援機構奨学金・龍谷大学給付奨学金(家計奨学金)申込説明会にも出席してください。
- ①龍谷大学給付奨学金(家計奨学金)の申請を希望する者
- ②予約採用となった貸与種別の変更を希望する者
(例)第二種奨学金の予約採用 ⇒ 第一種奨学金への変更を希望
第一種奨学金の予約採用 ⇒ 第二種奨学金への変更を希望 - ③ 予約採用となった貸与種別にもう一方の貸与種別の追加を希望する者
(例)第一種奨学金のみの予約採用 ⇒ 第一種奨学金と第二種奨学金の両方を貸与希望
第二種奨学金のみの予約採用 ⇒ 第二種奨学金と第一種奨学金の両方を貸与希望
日本学生支援機構奨学金・龍谷大学給付奨学金(家計奨学金)申込説明会の日程はこちら
手続きの流れ
(1)採用候補者決定通知を指定日時・場所で提出し、ID・パスワードを受け取る
【 持参物 】
- ① 「平成31年度大学等(大学院)奨学生採用候補者決定通知」[進学先提出用]
※【進学先提出用】のみを切り取り、「本人記入欄」に黒ペンで記入の上、持参してください。 - ② 奨学金振込を希望する銀行口座の通帳コピー (通帳の口座名義や口座番号、金融機関名、支店名が記載されているページ(1ページ目))
※学生本人名義のものに限ります
※キャッシュカードのコピーは不可
※余白右上に学籍番号・氏名を記入すること - ③ 奨学金ガイドブック(入学式で配布)
- ■ 決定通知に「日本政策金融公庫の『国の教育ローン』の申込必要」と記載がある場合
- ④ 「日本政策金融公庫の『国の教育ローン』を利用できなかったことについて(申告)」及び添付書類
※添付書類については日本学生支援機構からの通知文で確認してください。
深草キャンパス
対象学部・ 研究科 | 対象年次 | 開催日時 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
経営学部 政策学部 短期大学部 | 新入生(1年生) ※編転入・再入学含む | 4月3日(水) | 16:30 ~ 17:30 | 和顔館 B201教室 |
国際学部 | 新入生(1年生) ※編転入・再入学含む | 4月4日(木) | 10:45 ~ 11:45 | 和顔館 B201教室 |
文学部 | 新入生(1年生) ※編転入・再入学含む | 4月4日(木) | 14:15 ~ 15:15 | 和顔館 B201教室 |
経済学部 法学部 | 新入生(1年生) ※編転入・再入学含む | 4月5日(金) | 14:15 ~ 15:15 | 22号館 301教室 |
大学院 全研究科 | 新入生(1年生) | 4月4日(木) | 14:15 ~ 15:15 | 和顔館 B201教室 |
瀬田キャンパス
対象学部・ 研究科 | 対象年次 | 開催日時 | 場所 | |
---|---|---|---|---|
理工学部 社会学部 | 新入生(1年生) ※編転入・再入学含む | 4月5日(金) | 15:15 ~ 16:15 | 4号館 209教室 |
農学部 | 新入生(1年生) ※編転入・再入学含む | 4月5日(金) | 11:00 ~ 12:00 | 4号館 209教室 |
大学院 全研究科 | 新入生(1年生) | 4月5日(金) | 11:00 ~ 12:00 | 4号館 209教室 |
(2)説明会出席後、自分でインターネットを通じて進学届を提出(入力)
進学届提出(入力)日 | 初回振込日 | |
---|---|---|
第1回 | 4月9日(火)まで | 4月19日(金) |
第2回 | 4月10日(水)~ 4月24日(水)まで | 5月16日(木) |
第3回 | 4月25日(木)~ 5月26日(日)まで(大学等のみ) | 6月11日(火) |
(3)奨学金の貸与開始
(4)後日「奨学生証」、「返還誓約書」、「奨学生のしおり」を受け取り、定められた期限までに「返還誓約書」を提出
奨学金の連絡や通知はすべて学生部掲示版、大学HP、ポータルサイト等で行います。各自で責任を持って、連絡、通知を見落とすことがないように注意してください。