Need Help?

News

ニュース

2019.05.01

京都の魅力を地図で紡ぐ地域ブランド実践がキックオフ【文学部】

文学部では、人文学の学びを社会との関わりの中で深めながら、社会貢献につながる実践的な学修機会の構築に力を入れています。

文学部龍谷IP推進委員会では「地域協働と学科・専攻横断による新たな実践的学修プログラムの構築 ~人文知を活かした新たな社会活動の試み~」として、新たに「文学部プロジェクト実践発展演習Ⅰ・Ⅱ」を開講しています。


「文学部プロジェクト実践発展演習Ⅱ」では、文学部3・4年次生が学ぶ大宮学舎を起点に、文学部生ならではの視点を通して京都市下京区周辺の文化的営み、地域の魅力を取材し、その内容をまとめたオンラインマップを制作します。

第1回目の講義では、オンラインマップサービスを提供されている株式会社Strolyの明主那生さん(コミュニケーションデザイナー)にゲスト講師としてお越しいただき「社会に必要とされる地図の可能性」について講義をして頂きました。

Stroly(ストローリー)では、位置情報と連動したオンラインマップのプラットフォームを提供されています。誰でも自由に無料で、アナログ地図からオンラインマップを作成したり、現在地の近くのマップを検索して利用することができます。
---------------------------------------------
(※)Stroly.com https://stroly.com/ja/
---------------------------------------------


講義中には、明主那生さんのガイドのもとで、実際にオンラインマップを使って大宮学舎周辺を散策しました。