2019.12.16
社会で活躍する卒業生の講演会(真夜中の古本屋さん 藤井基二氏)の開催<大宮学舎140周年事業>【文学部】
大宮学舎140周年記念事業のひとつとして「社会で活躍する卒業生の講演会」が12月12日(木)に、大宮学舎東黌1階のイベントスペースで開催されました。尾道で真夜中に営業する古本屋「弐拾db(にじゅうでしべる)」を営んでおられる藤井基二さん(日本語日本文学科卒)をゲストにお招きし、学生とのトークセッションという形でお話いただきました。会場には学生や教職員など多くの来場者があり、藤井さんの巧みな話術で笑いが絶えないトークセッションとなりました。学生からは「本の仕入れや古本屋の経営について」「中原中也の魅力とは?」など様々な質問が出され、いずれの質問にも巧みな藤井節でお答えをいただきました。
普段の授業では聞くことのできない興味深いお話を聞かせていただき、学生もたくさんの刺激をいただきました。