Need Help?

News

ニュース

2020.01.10

「食の循環実習Ⅰ」にて講演会を実施~食品や食品業界について~

2020年1月16日(木)3講時、「食の循環実習Ⅰ」にて、元 味の素株式会社食品事業本部 技術顧問 水澤 一氏をお招きし、「食品や食品業界について」をテーマにご講演いただきました。

鍋用固形スープと冷凍食品を例に挙げて、商品開発の仕組みについて詳細にご講演いただきました。鍋用固形スープは、崩れにくいが使うときには水には溶けやすいという相反する特性を両立させるために何度も試行錯誤されたそうです。アイデアから実際の商品になるまでには原料の選別、加工技術の進歩、市場調査など、多くの手順を経て商品が完成するということを理解しました。また、餃子の農薬混入事件について紹介していただき、一つの食品の信頼が失われるとその影響は業界全体に及ぶことを知り、食の安全の重要性を改めて認識しました。

学生たちは、食品が商品として成立するために企業が多大な努力を重ねていることを理解してくれたと思います。難解な部分もあったかもしれませんが、動画をはさみながらわかりやすく説明してくださいました。