2017.05.21
国際福祉と食についての調査演習を実施
フィールドワークでの経験を卒業論文としてまとめる方法を学ぶため、短期大学部社会福祉学科阪口ゼミにおいて、国際福祉と食についての調査演習を行いました。
宗教と食などについての基礎的な学習をしたあと、イスラム法の規定に合致していることを示すために設定されたハラール認証マークのある飲食店がどのぐらいあるのか、大学近辺を歩いて調査しました。
調査実施後は、調査結果を確認するとともに、調査結果を卒業論文としてまとめるためにはさらにどのようなことを行う必要があるのかについて学びました。

