2020.06.29
「森のある大学」って⁇里山学研究センターが朝日新聞で紹介されました。【里山学研究センター】
龍谷の森ー先端研究の場
2004年度に設立された本学里山学研究センターは、少しずつ形を変え今年度で17年目となります。「森のある大学」をキャッチフレーズとして新しく出発する本センターが、6月26日に朝日新聞に紹介されました。(下記URLをご覧ください) 龍谷大学にはなぜ「森」があるのか?里山学研究センターとはいったいどのような研究をしているのか?38ヘクタールの里山(森)を有する大学で、人と森との歴史や触れ合いを通じ、里山の価値を再評価し、未来に生かすことを課題に取り組んでいます。
<6月26日朝日新聞デジタル版>https://www.asahi.com/articles/ASN6R66MXN6DPLBJ002.html

「龍谷の森」の中にある観測タワー