Need Help?

News

ニュース

2020.07.12

社会学部オンラインイベント「この指とまれ~夢に向かって第0回会議~」を開催【社会学部】

7月12日(日)社会学部オンラインイベント「この指とまれ~夢に向かって第0回会議~」が開催され、三学科合わせて約70名の参加があり、大盛況のうちに終了しました。


本イベントは、社会学部での学科・回生を越えた仲間づくり、新しい学修プログラムの芽出しを目標に、社会学部学会との共催で開催いたしました。

学生が持ち寄った学修テーマごとに分科会を計7つ設置し、
各分科会で実現するためには具体的にどうすればよいのか、
オンラインミーティングソフトZoomを利用してディスカッションを行いました。


「読書体験を共有する」、「エンターテイメントを作ろう!」、「ジェンダー格差やLGBTQについてディスカッションしよう」など複数のテーマが学生から提案されました。
分科会では学科も回生も違う学生同士だからこそ、思いもよらないアイデアや新しい視点を得ることができたようで、有意義な学修の場として賑わいを見せました。
また、オンライン授業での試験の実施方法・内容やグループワークの新しい手法などのアイデアを出し、それらの評価方法について考えることをテーマとした特設分科会「教員と学生が一緒に考えるこれからの試験・レポート・学修評価」が設置され、
教職員と学生の垣根を越えた交流も見られました。


分科会「読書体験を共有しよう!」


分科会「エンターテインメントを作ろう!」


各々、思い思いのポーズです。


集合写真を撮りました。

以下は、参加した学生の感想です。

・一つの分科会だけでも盛りだくさんの意見を聞くことができました。他の分科会でも同じように活発な意見交換の場になったのだろうなと思います。新しい仲間づくりのきっかけにもなり、いい機会に恵まれたなと嬉しく感じます。(コミュニティマネジメント学科/3回生)

・誰かと繋がれること、意見を交わすことができるというのは本当に幸せなことだと感じました。このようなイベントを継続して開催していけたらいいなと思います。(現代福祉学科/2回生)

・「不登校の何が問題なのか?」の分科会にいましたが、不登校に限らず、他の人の生きづらさを知ることが出来たこと、私の抱えている生きづらさは他の人も持っていると知ることができたこと、不登校になったりすることや固定されたライフコースに疑問を感じたりすることは決して悪ではないということ・・・さまざまな収穫がありました。とても楽しかったです!(社会学科/3回生)



対面での授業、大学キャンパスへの通学が叶わない状況下でも、学修活動への意欲を落とすことなく、自ら新たな学修活動の形を創造しようと動いた学生たちがいることを頼もしく思います。学生の学修意欲へのサポートは、今後も社会学部学会とも連携し継続する予定です。今回生まれた新しい学修プログラムの活動がはじまり、それらがきっかけとなってまた新しい学修プログラムが生まれていく、そういった学びの創造が学部として続くことを願います。


 本件に関するお問い合わせは、社会学部教務課(shakai@ad.ryukoku.ac.jp)まで。
 ◎公式Twittwerもやっています!( https://twitter.com/ru_shakai_event)