Need Help?

News

ニュース

2020.12.15

日本学生支援機構奨学金 継続手続きについて<①貸与②旧給付③修学支援新制度(新給付)>

日本学生支援機構の奨学金を受けている方<①貸与・②旧給付・③修学支援新制度(新給付)>を対象にお知らせします。

 

日本学生支援機構の奨学生(全員)は毎年度「継続手続き」を行う必要があります。

 

例年、「継続手続き説明会」を実施していましたが、新型コロナウィルス感染症の影響により、本年度は中止となりました。

ついては、「継続手続き」の方法をポータルサイト上でお知らせします。

 

来年度も引き続き奨学金の貸与・給付を希望する者は、ポータルサイトの「お知らせ」で詳細内容を確認の上、定められた期限内に必ず継続手続きを完了してください。

 

1.継続手続きについて

1)WEB入力

「スカラネット・パーソナル」へアクセスし、期限内に『継続願』の提出(WEB上での入力申請)を完了させて下さい。

 

「スカラネット・パーソナル」 

WEBサイト URL: https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/

 

 

2)書類提出<②旧給付③修学支援新制度(新給付)のみ>

奨学金の種類によって、別途、書類の提出が必要です。

書類は、ポータルサイトの「お知らせ」からダウンロードしてください


 

2.申請期限

2021年1月14日(木)24:00まで

※奨学金の種類によっては、WEBと書類提出の両方が必要です。

 

 

3.提出先

龍谷大学 学生部 奨学金担当

 

(深草・大宮学舎対象)〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67 4号館1階

受付時間 8:45~16:45(毎週火曜日は10:30~16:45)

 

(瀬田学舎対象)

〒520-2194 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5 4号館地下1階

受付時間 9:00~17:00(毎週火曜日は10:45~17:00)

 

※郵送の場合は、簡易書留やレターパック等、ご自身で追跡履歴の確認できる形での郵送をお願い致します。

 

4.注意事項

※期限内に入力を完了しなかった場合は、2021年4月以降の奨学金の貸与・給付が【廃止】となり、 奨学生としての資格を喪失することになりますので十分ご注意ください。

 

※3月分まで奨学金を受領後、4月分以降は不要の場合は、『継続願』入力時に「継続を希望しない」を選択することで手続きが可能です。ただし、3月までに奨学金を辞退(1月分まで受領後、2月分以降は不要等)の場合は、手続きが異なりますので、学生部奨学金窓口までお越しください。


※貸与型(第一種・第二種)奨学金との併用採用の場合は、各々の奨学生番号に対して『継続願』の提出(WEB上での入力申請)が必要です。

 

※第一種奨学金を貸与中の方で、給付奨学金に採用となったことにより、併給調整で第一種奨学金の振込金額に制限がかかっている(振込金額0円)場合でも、第一種奨学金に対しての『継続願』の提出(WEB上での入力申請)は必要ですので十分ご注意ください。

 

 

………………………………………………………………
龍谷大学
学生部 奨学金担当 shogakukin@ad.ryukoku.ac.jp 
………………………………………………………………