Need Help?

News

ニュース

2019.06.20

【報告】ボランティア入門講座が終了しました。

 ボランティア・NPO活動センターでは、ボランティアに興味はあるが一歩を踏み出せない学生、経験が少ない学生、新たに入ったセンターの学生スタッフを参加対象として、年度初めにこの講座を実施しています。講義→体験→ふりかえりの3回構成となっています。

■第1回 講義『ボランティアって何だろう?』 (受講人数:深草49名/瀬田39名)
5/20(月)は深草キャンパス、5/24(金)は瀬田キャンパスにて、京都光華女子大学の南先生を講師に迎え、ボランティアの基礎的な事柄について学びました。ボランティアの理念をエピソードやグループワークを交えながら、和やかな雰囲気の中で進めていただき、学生達はとても熱心に受講しました。

■第2回 ボランティア体験(合計体験人数:87名)
以下の8ヶ所に分かれてボランティア体験にいってきました。
①『NPO法人京都・深草ふれあい隊 竹と緑』の活動体験
 6月1日(土)に21名が深草キャンパス近辺の竹林整備を行いました。
②『京都府自閉症協会』の活動体験
 6月2日(日)に10名が京都鉄道博物館でのレクリエーションに参加し、14名の子ども達と一緒に館内の見学などを行いました。
③『みずほ祭り』での活動体験
 6月2日(日)に12名が滋賀県大津市の『障害福祉サービス事業所 瑞穂』で開催されたお祭りで運営のお手伝いをし、利用者や地域の方とも交流しました。
④子ども食堂『にじの家サロン』での活動体験
 6月15日(土)に6名が『しが健康医療生協』がされている栗東市の子ども食堂で、子どもたちと一緒に遊びや宿題、木版画体験などを楽しみました。
⑤『第20回NGOスタディツアー合同説明会』での活動体験
 6月15日(土)に8名が大阪梅田キャンパスで行われた同説明会の運営補助を行った他、活動の合間にはNGO活動やSDGsについて学びました。
⑥『京エコロジーセンター』での活動体験
 6月16日(日)に10名が京都市伏見区の同センターで開催される親子対象イベント『暮らしの省エネまつり』で運営補助を行い、エコについても多くのことを学びました。
⑦『森の風音』の活動体験
 6月16日(日)に15名が瀬田キャンパス隣のびわこ文化公園西ゾーンで公園整備活動に取り組みました。
⑧NPO法人『アクセス』の活動体験
 6月16日(日)に6名が京都市伏見区に事務所を置きフィリピンの支援に取り組む同団体で、フェアトレード活動の一環であるグリーティングカードの封入作業を6名が行いました。

■第3回 活動のふりかえり(受講人数:深草37名/瀬田31名)
 6/18(火)は深草キャンパス、6/19(水)は瀬田キャンパスで実施しました。8ヶ所で様々な体験をしてきた学生たちが、映像を順次見ながら全員が発表し感想を共有した後、「ボランティアをひとことで表すと?」をテーマにグループワークを行いました。終了後にセンターからのオススメボランティアのチラシを見ながら、学生スタッフに熱心に相談する受講生の姿も見受けられたので、この機会にぜひ次の一歩を踏み出して欲しいと思います。


第1回『ボランティアって何だろう?』@深草の様子


竹と緑の活動の様子


『みずほまつり』での模擬店の様子


子ども食堂の様子


京エコロジーセンター『暮らしの省エネまつり』の様子


NPO法人アクセス事務所での作業の様子


第3回『活動のふりかえり』@瀬田の様子