Need Help?

News

ニュース

2019.10.11

【ご案内】NGOスタディツアー学内説明会を実施します

 スタディツアーは、主に途上国でNGOが活動する現場を視察したり、ボランティア活動などを行う旅行のことで、体験学習や現地の人々との相互理解を目的としています。一般のツアーとの最も大きな違いは、旅を通して「学ぶ」ことです。さらに、体験プログラムやホームステイなど現地の人々と直接交流する機会が設けられていることと社会課題に触れることができることが魅力の一つです。
同じようなテーマのツアーでも、団体によってその内容や雰囲気はかなり異なることがあります。事前説明会に参加したり、実際に団体とコンタクトを取ったりして情報収集をすることが重要です。
今回、間違いのないスタディツアーを見つけるために学内で説明会を開催します。
海外並びにスタディツアーに興味ある方は、この機会に是非、ご参加ください。
きっと、新たな発見があると思います。
○深草キャンパス
日時:2019年11月11日(月)12:30~13:00
場所:和顔館1階 グローバル教育推進センター前 
   マルチリンガルスタジオ1
○瀬田キャパス
日時:2019年11月14日(木)12:50~13:20
場所:3号館 105教室
問合せ:ボランティア・NPO活動センター
    【TEL】深草キャンパス 075-645-2047 瀬田キャンパス 077-544-7252
    【E-mail】ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp


ファイルを開く