Need Help?

News

ニュース

2013.02.25

【報告】すべての市民のための法情報教育をめざして~裁判員裁判の時代における刑事司法教育~ 〔法情報研究会成果発表〕

去る2月16日(土)と17日(日)の2日間にわたり、矯正・保護総合センターの法情報研究会が主催する研究成果報告会を開催いたしました。
この研究成果報告会の様子を動画共有サービスサイトUSTREAMで動画を配信していますので、ご覧いただけます。

 2月16日のシンポジウムの様子はこちら
 → 法情報データベースについて・法情報リサーチについて
 2月17日の演劇上演の様子はこちら
 → 演劇『ゆかいなどろうぼうたち』上演

***********************************************************************
すべての市民のための法情報教育をめざして
~裁判員裁判の時代における刑事司法教育~

企画の趣旨
 わたしたちは、2010年度から3年度、日本私立大学振興・共催事業団の学術研究振興資金の助成をいただき、「将来裁判員になる小学生・中学生・高校生、大学生、一般市民などに対して、どのような法情報を提供し、どのような法教育を行い、それをどのような媒体によって伝達すべきか」を調査委研究してきました。今回、その成果を、2日にわたって発表します。報告会は、3部に分かれています。
 ①法情報データベースについては、故団藤重光最高裁判事の蔵書等の文庫化について紹介します。この事業は、弁護士正木ひろし文庫の収蔵などによって、法情報のアーカイブ化について先駆的な役割を果たしてきた龍谷大学矯正・保護総合センターの協力を得て進められています。②法情報リサーチについては、龍谷大学法情報研究会(代表・村井敏邦〔大阪学院大学法科大学院教授〕)の10年余の共同研究の成果を踏まえ、発展目覚ましい法情報検索の環境と教育の来し方、行く末について考えてみたいと思います。③法教育については、とかく「上から目線」になりがちな法教育を子どもでも楽しく学べるように児童演劇にしてみました。ノルウェーをモデルにした新たなチャレンジです。
 なお、これらの企画は、すべてUstream(同時配信動画)やFacebook(双方向メディア)などのインターネット・ツールによって全世界に配信します。【中継アドレス:http://bit.ly/rcrc-ustream】

※本研究は、2010~2012年度日本私立学校振興・共催事業団の学術研究振興資金の助成を受けています。
?
◆開催プログラム
 2013年2月16日(土)
   13:00~   開催あいさつ・活動報告
   13:30~   法情報データベースについて
           コーディネーター:福島 至 氏 (龍谷大学法科大学院教授)
           お  話  し :高山京子 氏 (元法務図書館法務専門官)
            「団藤文庫について」
   14:45~   法情報リサーチについて
          「“Beyond”リーガル・リサーチ~「調べ」から「発見」へ。知の探訪としての法情報検索~」
           コーディネーター:指宿 信 氏 (成城大学法学部教授)
           基 調 講 演 :山本順一 氏 (桃山学院大学経営学部教授)
           パ ネ ル 討 論 :村井のり子 氏(國學院大學ライブラリアン)
                     門  昇 氏 (大阪大学ライブラリアン)
                     齊藤正彰 氏(北星学園大学経済学部教授)
   16:45~   まとめ・法教育について

 2013年2月17日(日)
   13:30~   法教育について
           コーディネーター:石塚伸一 氏 (龍谷大学法科大学院教授)
   13:45~  「ゆかいなどろぼうたち」上演
           音楽あふれるカルデモンメでは、人びとが仲良く、楽しく、暮らしていました。
           ところが、ある日、好き勝手に暮らしていたどろぼうたちが逮捕されてしまいます。
           警察官やその奥さんたちは、どろぼうたちとどう接したでしょうか・・・
   15:15~   閉会あいさつ

◆開催場所
  龍谷大学アバンティ響都ホール(JR京都駅八条東口徒歩約1分)
   京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9階

◆申込締切
  2013年2月11日(月)必着

◆お問い合わせ・お申し込み先
  参加を希望される方は、事前申込みが必要です。申込方法は下記のとおりです。
 ・インターネットを利用して申し込む場合
  矯正・保護総合センターホームページの上部にある「お申し込み」ボタンリックし、「お申し込み」フォームのお申し込み内容の「法情報研究会」と「参加日」の選択と必要事項(お名前・住所・メールアドレスなど)を入力した後、送信ボタンをクリックしてください。登録されたメールアドレスに受付完了メールを返信いたします。
 ・FAXを利用して申し込む場合
  添付チラシの裏面の「参加申込書」に必要事項を記入し、矯正・保護総合センター(FAX 075-645-2632)までお送りください。

◆主催
 龍谷大学 法情報研究会

◆協力
 龍谷大学矯正・保護総合センター