2015.02.24
【報告】2/15 第5回矯正・保護ネットワーク講演会開催
去る2/15、河野義行氏[松本サリン事件被害者/NPOリカバリー・サポート・センター顧問/元長野県公安委員]を講師にお招きし、『被害者から見た社会の理不尽さ』をテーマにご講演いただきました。
当日は、国家公務員(矯正施設職員・更生保護施設職員)や地方公務員(警察官)、社会福祉や更生保護関係者、NPO団体の職員、法律家、宗教関係者、学生の皆さん(約220名)が参加され、河野氏のご講演を熱心に聴かれました。
本センターでは、引き続き、矯正・保護に関する取り組みを企画してまいりますので、多くの皆さんのご参加をお待ち申しあげております。
第5回矯正・保護ネットワーク講演会の内容は、次のとおりです。
****************************************************************
◆開催日時 2015年2月15日(日) 13:30~15:45
◆開催場所 龍谷大学響都ホール校友会館 JR京都駅八条東口から徒歩約1分
(京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9階)
◆当日プログラム 総合司会:井上善幸(龍谷大学 法学部准教授)
13:30~ 開 演
趣旨説明・講師紹介 福島 至(龍谷大学 矯正・保護総合センター長/大学院法務研究科教授)
13:40~ 講 演
講演者 河野 義行 氏
テーマ 『被害者から見た社会の理不尽さ』
15:20~ 質疑応答
15:45~ 終了
◆主催
龍谷大学矯正・保護総合センター
◆後援
浄土真宗本願寺派 京都府保護司会連合会 京都府更生保護女性連盟
更生保護法人京都府更生保護協会 京都BBS連盟 共同通信社
朝日新聞京都総局 読売新聞京都総局 毎日新聞京都支局
日本経済新聞社京都支社 京都新聞社 NPOリカバリー・サポート・センター
*******************************************************************
【お知らせ】
本講演会における河野氏の講演内容は、センター通信第8号(2015年8月発行予定)に掲載予定です。ご希望の方は、本センターHPの「お申し込み」ボタンからご請求ください。

講演会の様子①:講師 河野義行氏

講演会場の様子

質疑応答の様子:質問する法学部生と河野氏

挨拶・講師紹介:福島至センター長

司会:井上善幸(法学部准教授)