Need Help?

News

ニュース

2016.11.09

11/28 エリック・ヒルゲンドルフ教授(ヴュルツブルク大学)の講演会について

 此の度、矯正・保護総合センター刑事司法未来プロジェクトでは、龍谷大学法学友会と共催し、ヴュルツブルク大学のE・ヒルゲンドルフ教授をお招きし、下記のとおり講演会を開催することになりました。
 つきましては、みなさま、奮ってご参加いただきますよう、お願い申し上げます。

                     記

日 時:2016年11月28日(月)13:00?15:00

場 所:龍谷大学深草学舎至心館1階 矯正・保護総合センター

テーマ:「自動運転と法について」

講 師:エリック・ヒルゲンドルフ教授(ヴュルツブルク大学)

<講師略歴>
エリック・ヒルゲンドルフ教授(Prof. Dr. Dr. Eric Hilgendorf)は、テュービンゲン大学で法学・哲学を修められ、「法理学における論証(Argumentation in der Jurisprudenz)」によって哲学博士の学位を取得された後、「危険社会における刑法上の製造者責任(Strafrechtliche Produzentenhaftung in der Risikogesellschaft)」によって法学博士を取得されました。教授資格請求論文「刑法における事実的言明と価値判断との限界付けについて(Zur Abgrenzung von Tatsachenaussagen und Werturteilen im Strafrecht)」によって教授資格を取得し、1997年にコンスタンツで教授となられた後、2001年にヴュルツブルク大学の招聘を受諾し、現在、刑法・刑事訴訟法・法理論・情報法・法情報学の正教授として、同大学に在籍しています。

http://www.jura.uni-wuerzburg.de/lehrstuehle/hilgendorf/startseite/

通 訳:冨川雅満(中央大学法学部助教)

共 催:龍谷大学法学友会
    龍谷大学矯正・保護総合センター刑事法未来プロジェクト

お問い合わせ:石塚伸一(龍谷大学大学院法務研究科教授/刑事司法未来PJ代表)

電 話:075-645-8466 /FAX:075-645-2071


以上

*刑事法未来プロジェクトは、「弁護士金子武嗣積立金」の助成によって運営されています。