2017.04.01
【ご案内】2016年度春季国内・海外体験学習プログラム報告会
2016年度春期休暇に実施した、国内・海外体験学習プログラムに参加した学生が、体験を通して学んだことを発表する報告会を実施します。まちづくりやNGO、NPOの活動に興味のある方、ぜひご参加ください。
2017年度夏期休暇(2017年8月~9月)にも体験プログラムを予定しています。
■日時:4月24日(月)17:30~20:10(予定)
■場所:深草キャンパス 和顔館1階アクティビティホール
■内容:2016年度春季海外体験学習プログラム報告
(1)台湾:台湾の自然、歴史と市民活動
~学生、市民との交流から考える~
(2)タイ王国:インド洋大津波被災地で東日本大震災6年目を迎える
(3)インド共和国:農村開発の取り組み&子どもたちとふれあう旅
(4)福井県:ふくいエコ・グリーンツーリズム体験
限界集落・獣害・古民家利活用を現地で学ぶ
(5)福島県:福島の「今」を見、福島を生きる人々の「言葉」を聴き、
そして「自分」を見つめる
■申込み:不要 直接会場へお越しください。
■問合せ:ボランティア・NPO活動センター

台湾 ごみ回収活動に参加

タイ モーケン族の住むスリン島

インド 農村での母子保健活動

福井 森のようちえんこどもたちとの交流

福島 農園のかたからお話しを聞く