2017.05.08
【報告】Let'sボランティア~春編~実施しました
Let'sボランティアは、ボランティアには少し興味があるがセンターには行きにくいと考える学生に対し、学生スタッフがセンターの外へ出て、ボランティアに参加するきっかけを提供し、多くの学生・教職員に興味をもってもらうために行っており、今年で8年目になります。今年度は、ボランティア啓発とあわせて、センターの存在や場所をまず知ってもらうことを目指しました。
<春編>
人通りの多い場所にブースを設け、春に新しいことを挑戦したいという新入生や、自らの躍進のために己を見つめなおそうとしている在学生にセンター事業や・学生企画へ参加促進、ボラセンの認知度向上を目的としました。
日時:4月25日(火)26日(水)28日(金)昼休み
場所:2号館軒下など
内容:ブースを設営し、ボランティア募集チラシを複数枚設置して来場者にボランティア紹介をする。
Let’sボランティア春編を通して多くの新入生が学生スタッフに興味を持ってくれました。2号館前を通る人は多いけれど、軒下は目立たず、立ち止まってくれる人が少なめでした。センターの場所とFacebook、TwitterのQRコードを記したクリアファイルの配布は、より多くの学生の来場に結びつき、結果的にセンターの周知につながったと思います。
「新しい啓発の方法を考え続ける」という学生スタッフの今年度の目標に沿って、夏、秋、冬も実施します。次回7月上旬予定。

2号館軒下の様子

2号館軒下のブースの様子

食堂前の様子