Need Help?

News

ニュース

2015.12.25

龍谷大学の3プロジェクトが"活動奨励賞"を受賞!!

2015年12月19日(土)、環びわ湖大学・地域コンソーシアムが主催する「環びわ湖大学地域交流フェスタ2015」が開催され、以下の3プロジェクトの報告が、特に優れた取り組みをしている発表に贈られる“活動奨励賞”を受賞しました。

・『大津の特色を生かした地産地消推進モデルの構築』(大津市・龍谷大学)
・『びわ湖大津の魅力発信!ステキな動画製作事業』(サークルワークス・大津市・龍谷大学)
・『龍谷大学政策学部「政策実践・探究演習」守山プロジェクト:話し合いがまちを変える!守山市市民参加と協働による骨太の地域づくり参加プロジェクト』(龍谷大学)




本フェスタでは、地域の課題解決に大学と地域が連携して取り組んでいる「大学地域連携課題解決支援事業」と「学生支援事業」の合計20プロジェクトの活動報告がなされ、龍谷大学から、以下の4プジェクトについて、活動報告を行いました。

<地域課題対応型>
・『大津の特色を生かした地産地消推進モデルの構築』(大津市・龍谷大学)
 生産量が減少している、大津由来の伝統野菜である「坂本菊」と「近江かぶら」の生産量の拡大、またそれらを活用した新たな事業展開に向け、農学部資源生物科学科佐藤教授、農学部生が大津市と連携し、取り組んでいます。

・『休耕田の有効活用のための園芸作物・畑作物栽培の可能性の検討』(東近江市・龍谷大学) 
 東近江市の所有地の一部を利用し、畑作物や園芸作物の生産の可能性を探ることにより、地域特産物を作り、地域の活性化に繋げることを目的としています。農学部資源生物科学科大門教授、米森教授が東近江市と連携し、取り組んでいます。
  

・『びわ湖大津の魅力発信!ステキな動画製作事業』(サークルワークス・大津市・龍谷大学)
 「大津の魅力 再発見!」という5分番組をサークルワークス(映像制作会社)サポートのもと龍谷大学自身が制作し、ZTV(滋賀県のケーブルTV局)にて放映しています。この活動を通じて大津により多くの観光客を誘導することを目的としています。なお、大津市から取材先選定に伴うアドバイスをいただいています。

<自主活動型>
・『龍谷大学政策学部「政策実践・探究演習」守山プロジェクト:話し合いがまちを変える!守山市市民参加と協働による骨太の地域づくり参加プロジェクト』(龍谷大学)
 本プロジェクトは、政策学部のPBL科目「政策実践・探究演習」の実践・探究プロジェクトの一つとして取り組んでおり、具体的なまちづくりの場面での「話し合い」によるまちづくりに、大学および学生の参画を得ることで、事業実施の円滑化・高度化を図ることを目的としています。