2014.04.25
ブルガリア・ブルガス自由大学と交流
さる2013年7月~8月には、ブルガリア・ブルガス自由大学法学部准教授Slavka Dimitrova-Simeonova氏を、本学社会学部の外国人客員研究員、および矯正・保護総合センターの嘱託研究員として受け入れしました。期間終了後、同氏が帰国した後も、同氏との研究交流は継続して行ってきたところです。
このような中で、2014年3月末、福島至矯正・保護総合センター長は、Dimitrova-Simeonova准教授から来訪の誘いを受け、ブルガリア共和国を訪問しました。福島センター長は、ブルガス自由大学法学部長のTsyun Momyana Guneva教授をはじめ、同大学の研究者や関係者から、温かい歓迎を受けました。同年3月25日午後には、同大学法学部の研究者や学生100人余りを対象に、「日本の法学教育」について講演を行いました。また、「日本の刑事司法制度」についても簡単な講演を行い、学術交流を深めました。福島センター長は、この機会に、ブルガス刑務所やブルガス地方裁判所、ブルガス保護観察所などを訪問し、同国の矯正・保護関係者や裁判官などと意見交換を行いました。
下記のWebサイドでは、福島センター長が講演したことを同大学Webサイトのトピックス記事やYouTubeによって、公開されています。
ブルガス自由大学:トピックス
http://www.bfu.bg/?q=node/2293
講演の様子:YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=W0DMB9Lg6a8