Need Help?

News

ニュース

2016.08.22

「平成28年熊本地震の募金」についてのご報告

 4月21日(木)から7月28日(木)まで本学では、「熊本地震に対する募金活動学生有志の会」として、のべ275人の学生が大宮・瀬田・深草の3キャンパスで熊本地震の募金活動に取組んだものの他に、「平成28年熊本地震の募金」を学内における募金箱の設置や大学関係者(教職員、全国保護者懇談会等)に協力を呼び掛けながら取り組んできました。
 その結果、龍谷大学付属平安高等学校の生徒が取り組んだ募金、教職員446名が協力した募金、全国保護者懇談会で集まった募金、龍大9条の会、龍谷大学「心の講座」等で集まった募金等、合計1,548,811円の募金が集まりました。
 お預かりした募金は、中央共同募金会を通じて、熊本県と大分県に義援金として送金し、被災された皆さまに役立てていただく予定です。 
 送金が済み次第、また、HP等を通じてご報告させていただきます。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


全国保護者懇談会の大阪会場で寄付を呼び掛けているところ


有志の学生が学内で募金活動に取り組んでいるところ