Need Help?

News

ニュース

2016.10.19

【報告】「大学のまち京都 災害ボランティアに係るパートナーシップ宣言」が締結されました

 2016年10月16日(日)にひと・まち交流館京都で開催された福祉ボランティア・社協フェスタにて、「大学のまち京都 災害ボランティアに係るパートナーシップ宣言」を、門川市長の立会いの下、披露されました。
 この宣言は、京都市内5大学のボランティアセンターと京都市社会福祉協議会が、平時から災害に備えると共に、災害が発生した際には共にその対応にあたることを表明するものです。

 今回宣言したパートナーシップ宣言は、以下の通りです。
*************************

 「大学のまち京都 災害ボランティアに係るパートナーシップ宣言」

わたしたちは、災害への取組みをともにすすめていくため、新たなパートナーシップを創りあげていくことを宣言します。

一 わたしたちは、平時から災害に備え、災害ボランティアに関する学生への研修や訓練の機会を提供します。
一 わたしたちは、災害発生時には、京都市の災害ボランティアセンターの設置・運営や被災地へのボランティアリーダーの送り出しなど、災害支援に連携して取り組みます。

平成28年10月16日

【宣言参加機関】

◎京都市社会福祉協議会
◎京都産業大学 ボランティアセンター
◎同志社大学  ボランティア支援室
◎佛教大学   社会連携センター(学生ボランティア室)
◎立命館大学  サービスラーニングセンター
◎龍谷大学   ボランティア・NPO活動センター

  (50音順・平成28年10月16日現在)