2017.03.02
【ご案内】東日本大震災追悼法要とパネル展示のご案内
2011年3月11日に発生した東日本大震災。
震災から6年が経とうとしています。
龍谷大学では、3月10日(金)に大宮・深草・瀬田のキャンパスで法要を勤修いたします。
ぜひ、ご参加ください。(詳細→https://www.ryukoku.ac.jp/shukyo/news/detail.php?id=9009)
また、法要に合わせ、ボランティア・NPO活動センターの学生スタッフによる東日本大震災に関する展示を行います。
是非ご覧いただき、改めて、東日本大震災について、命の尊さについて考える機会に致しましょう。
【パネル展示】
■深草学舎
日時 2017年3月3日(金)~17日(金)
場所 顕真館ロビー、図書館、和顔館1階ギャラリー
■瀬田学舎
日時 2017年3月1日(水)~21日(火)
場所 樹心館
【東日本大震災追悼法要】
■大宮学舎
日時 2017年3月10日(金)9時00分〜9時30分
場所 本館講堂
法要 勤行 讃仏偈
調声・法話 川添 泰信 宗教部長
■深草学舎
日時 2017年3月10日(金)12時00分~13時00分
場所 顕真館
法要 勤行 讃仏偈
調声 川添 泰信 宗教部長
法話 赤松 徹眞 学長
合唱 花は咲く
■瀬田学舎
日時 2017年3月10日(金)12時00分〜13時00分
場所 樹心館
法要 勤行 讃仏偈
調声 道元 徹心 宗教部長代理
講話 築地 達郎 社会学部准教授
合唱 花は咲く

深草キャンパス 顕真館

深草キャンパス 顕真館パネル展示

深草キャンパス 和顔館パネル展示

瀬田キャンパス 樹心館

瀬田キャンパス パネル展示