Need Help?

News

ニュース

2015.09.17

【報告】瀬田夏合宿

9/14(月)~15(火)瀬田 夏合宿を実施しました。

学生スタッフ38名が『“カタチ”が違う1ピース ~参画△してできる!1Dパズル!!~』をテーマに、ぎゅっと濃い2日間を過ごしました。それぞれの価値観を尊重しながら議論しあう“当たり前”の意識を培っていくこと、活動に一人ひとり“参加する”ではなく“参画する”組織づくりを目指すことを目的とした合宿で、多くを学び、後期の活動へのモチベーションをUPさせることができました。

■日時:2015年9月14日(月)~15日(火)
 
■場所:近江希望が丘ユースホステル 

■内容:【一日目】
    開会式

    ① アイスブレイク
      「みんなで作ろう!○○ストーリー」

    ② 前期振り返りワーク
      「前期の自分はドンウォーリー!後期の自分はビーハッピー!」

    ③ コーディネーションワーク
      「I ラブ コーデ~コーデに恋をしてみました~」

    ④ 交流会
      「~夏合宿最大のむちゃぶり~」

    【二日目】
    ① 朝のレクレーション
      「アサ着火ファイヤー!みんなで動いてぴったんこ!」

    ② 価値観ワーク
      「カタチの違う1ピース~想いを伝えてダブルタップ!」

    ③ エンカウンタワーク
      「Open my heart ~はばたけ後期へ~」

    ④ 参画ワーク
      「君の力が必要だ みんなで目指そう One Direction」

    閉会式

 
■参加した学生スタッフの声
・学部・回生の壁を越えて交流することができた2日間だった。
・前期の活動をしっかり振り返り、後期の活動目標を考えることができた。
・学生スタッフとしての自覚を持ち、後期もボランティア啓発などを頑張っていきたい。
・テレビショッピング風や、かげ褒など、めずらしいワークがあって、楽しく振り返りができた。
・みんなで意欲的に取り組めて、みんなで作り上げた合宿になったし、ワークで学んだことが可視化でき、後期に行動に移している感じが見えて、コアメンバーとして嬉しい。“みんなが参画する組織づくり”を目指していきたい。


はつらつと合宿を引っ張る合宿コアメンバー


ワーク中!考えて、考えて。


ワーク中!真剣です。


ワーク中!だんだん立ち上がって取り組む。


結果を貼り出して情報共有


朝のレクレーション 人文字に四苦八苦


ワークの発表風景


無事に合宿を終えて記念写真!「後期もがんばろう!」