Need Help?

News

ニュース

2015.12.01

【報告】ボランティア啓発企画!「子どもミュージアム商店街in石山商店街」でボランティア活動!

11月28日(土)、石山商店街(滋賀県大津市)にて「子どもミュージアム商店街」というイベントが行われました。子どもミュージアム商店街とは、商店街で子どもたちに本物の仕事を体験してもらうワークショップイベントで、石山商店街では今回で2回目の実施でした。


ボランティア・NPO活動センターの学生スタッフ企画「ボランティア啓発企画~おおつでボランティアをしようよ!~」では、龍大生にボランティア活動に参加することでボランティアへの興味・関心・理解を広げるとともに、龍大生も地域社会の一員であり、ボランティアに参加することで、まちづくりに参画できること、地域の人とつながることができることを伝えたいと考え、そのきっかけ作りとしてこのイベントに参画!30人の龍大生が活躍しました!


今回は、「子ども×まちづくり編」!
当日は191人の子どもたちの来場があり、ボランティア活動に参加した龍大生は、子どもたちを体験するお店まで誘導したり、23店舗のお店に分かれて体験している子どもたちを見守ったり、一緒に体験をさせてもらったりしました。
また、子どもたちや石山商店街のみなさん、地域のみなさんと交流し、一人一人が積極的に考えて活動しました。
この活動を通してボランティアに興味や関心を持ち、大津のまちづくりについて考えることができました。



〈ボランティア参加学生の声〉
・子どもたちと共に、商店街のお店で「本物の」体験ができた。子どものころにこのような体験ができるのはうらやましいと思った。
・「子どもミュージアム商店街」は商店街を活気づけ、子どもたちが地元に愛着を持つことのできる、よいイベントだった。このような企画があれば、また参加してみたい。
・街は人がつくっている、商店街は人がつくっているのだと感じられた。
・「まちづくり」に学生も参加できると分かった。自分の地元や大津の商店街の地域活性化、地域創生、まちおこしのボランティアに、これからも関わっていきたい。



この企画にご協力いただいた大津市市民活動センターの皆さん、石山商店街の皆さん、子どもミュージアムをつくる会の皆さん、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。



*このボランティア活動に関するお問い合わせは下記へお願いします。
龍谷大学ボランティア・NPO活動センター
(瀬田キャンパス)
TEL:077-544-7252
FAX:077-544-7261


まずは石山商店街を「まち歩き」!


子どもたちの商店での体験をサポートしました


子どもたちや地域のお店の方と、たくさん交流させて頂きました


学生も子どもたちと一緒に体験をさせて頂きました


みなさん!ありがとうございました