2015.12.21
【報告】「社会連携・社会貢献活動報告会2015」にて発表しました!
12/19(土)、深草キャンパスにて行われました「社会連携・社会貢献活動報告会2015」の分科会にて、「大津祭」、「深草ふれあいプラザ」の学生企画について、深草・瀬田の学生スタッフ6名が事例発表をしました。
発表した学生スタッフからは、「自分たちの活動について、初めて大勢の前で発表したので緊張したが、やりとげることができてよかった。自身の成長につながった。」「今回の発表をまとめる過程で改めてこれまでをふりかえり、活動の意義を再認識した。この思いを今後の活動につなげていきたい。」という感想が聞かれました。
また、東日本大震災復興支援活動について、ポスターセッションにて紹介しました。活動先の宮城県石巻市雄勝町の名産品である硯石製品の物産販売もさせて頂き、多くの方にご購入いただきました。
活動報告会に参加された皆さんからは、ボランティア・NPO活動センターの今後の活動への期待の声を頂きました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
ボランティア・NPO活動センターでは、今後も様々な社会連携・社会貢献活動に取り組んで行きたいと思います。
この活動についてのお問い合わせは、以下にお願い致します。
ボランティア・NPO活動センター
メール ryuvnc@ad.ryukoku.ac.jp
電話 深草キャンパス:075-645-2047
瀬田キャンパス:077-544-7252

学生企画「大津祭へのボランティア協力」の事例発表

学生企画「深草ふれあいプラザへの協力」の事例発表