Need Help?

News

ニュース

2016.03.30

【ご案内】2015年度春季体験学習プログラム報告会を開催します!

2015年度春期休暇中(2016年2月~3月)に実施した体験学習プログラムの報告会を開催します。

それぞれのプログラムに参加した学生が、体験を通して学んだことをまとめて報告します。学生、教職員、どなたでも自由にご参加いただけます。

社会課題への取組みを学ぶ旅に関心のある人、ボランティア活動やNPO・NGOの活動に興味のある人は是非ご参加ください!

■日時:2016年4月19日(火) 17:45~19:45

■場所:瀬田キャンパス 6号館プレゼンテーション室

■内容:国内・海外体験学習プログラムの参加報告
  (1)インド共和国
    「持続可能な暮らしと農業を考える」 
     10日間 5名参加
  (2)福島県 
    「福島の“今”を見、福島を生きる人々の言葉を聴き、そして“自分”を見つめる」
     4日間 15名参加
  (3)京都府丹後地方 
    「丹後に出会う~地域資源『人・自然・歴史・文化』の活かし方」 
     4日間 15名参加

■申込:不要 直接会場へお越しください。

■問合せ先:
龍谷大学ボランティア・NPO活動センター
深草キャンパス:TEL:075-645-2047、FAX:075-645-2064
瀬田キャンパス:TEL:077-544-7252、FAX:077-544-7261


【インド共和国】アラーハーバードの母子保健活動見学


【福島県】本宮市の仮設住宅にて避難者の方とお話


【京都府丹後地方】放置竹林の整備体験